目次
1.巻頭言
2.滋賀大学の産学公連携推進活動の概要
- 滋賀大学の産学公連携の意義
- 産学公連携推進のための全学協働体制の構築
- 社会連携コーディネーター(CD)活動
- 連携協定締結状況
- 滋賀大学SDGsの取組み
- 学生とともに進める社会連携活動
- 教員による委員活動を通じての貢献
3.リカレント教育の推進
- 観光産業の中核人材の育成
- データサイエンス人材高度化への取組み
- 地域活性化プランナー学び直し塾
- 滋賀大学公共経営イブニングスクール
- 行政経営改革塾
- 大学院におけるリカレント教育
- 初等?中等教育の高度化への取組み
- MOOCの展開によるオンライン教育の推進
4.アントレプレナーシップ教育の推進
5.産業支援活動の推進
- 滋賀の観光イノベーションフォーラム
- 海外展開ビジネスモデル構築の調査研究
- 淡海公民連携研究フォーラム
- 企業の課題解決研究(京都髙島屋、嵯峨野観光鉄道)
6.研究?コンサルティング等の推進
- 企業と連携した研究等の推進
- 地域と連携した研究等の推進
- 行政経営改革支援活動
- ONIGIRI PROJECT 2020
7.2021年度 産学公連携推進機構?社会連携センター構成員
検索とメニュー

Translate ?